シールズカップ参戦記04年版
05年からは釣行記に載せるとして、04年のシールズカップで個人的に(笑)起きた出来事を書いてみようと思います。全体の大会の様子はホワイトナポレオンさんのページでどうぞ。
第一戦
舞台は茨城県T沼。
前々週、前週とプラクティスに来たものの、まったく釣れず(1匹)、かなり不安を抱えて挑んだ第一戦。
初めてのシールズカップという事もあって、メンバー同士の交流会的な雰囲気の中、和やかにスタート。朝は一部に薄氷が張るというやや厳しいコンディション。
僕は2万円号でテイクオフ。作戦としては前週プラで唯一の釣果を上げたエリアを中心に、ディープクランクを順々に撃って行く作戦。
しかし、まぁこの時は未だこの池に対する知識も浅く、大体魚探を忘れるという今考えると(当時は全然気にしていなかった)大ポカをやらかしており、撃てども撃てども反応は皆無。あせってあちこち移動するも、まったくの無駄。
おまけに強風。風に弱い2万円号は翻弄されて釣りどころではなし。
見事ノーフィッシュの体たらくでありました。
いやー、この第一戦が一番辛かった…。
第二戦
第二戦はなんと(笑)、スーパーウルトラハイプレッシャー激スレフィールド(そこまでは言われてないか(笑))として近県に鳴り響くU沼が舞台。僕は当然超苦手。それまでに1匹しかバスを上げた事はなかったのです。はっきり言ってスタート前から「2戦連続ノーフィッシュか…」と覚悟してのスタート。
暖かいというより暑い1日。気合ゼロで他のメンバーとだべりながら歩いていると、なんと意外にみんな釣ってるっちゅー衝撃の情報が!ホワイトナポレオンさんなんて45UPを揚げているらしい!まじっすか?
しかしまぁ、プラッガーの僕には満足にプラグをキャストする事も出来ない厳しいフィールド。バイブレーションをメインに池をぐるぐるぐるぐる…。
くたびれ果て、とあるへら台の上に上ってバイブレーション(TDバイブのSP、ホットタイガー)を遠投していた時の事。
ふと横を見ると、松の木がすずしげな影を水面に落としていました。
こんな良さそうな場所を誰もが攻めていないなどという事は考えられません。しかしまぁ、一応投げておくか…。ということでルアーもそのまま、ピッチングで投げてみると、これがナイスキャスト。岸の際際にルアーが落ちました(実はもう少し沖目に落とすはずだったのですが(笑))。巻き出すと、捨て枝か何かにルアーが引っ掛かりました。あまり深くも考えずにロッドでぐいっと引っ張ると、ルアーが外れた感触が伝わると同時にまた別の重みが「なんだ?TDバイブってこんなにブルブルいうんだったか?」などと考えながら竿を立ててみると…。
これがなんとバス!しかもでかい!
大あわあわでランディング。40cmジャスト。思わず「釣れたー!」と近くにいた人に呼びかけると、全然知らない人でした(笑)。
うーん、これは意外といけるか?などと考え他のいろいろな場所を攻めるも、まぁそうはうまくはいかんのよということで、まったく反応はありません。途中でホワイトナポレオンさんと合流して、池の奥まった所にある水溜まりのような場所に、僕はフロッグ、ホワイトナポレオンさんはテキサスリグを投げていました。その時ホワイトナポレオンさんが鋭い動作でフッキング!激しい水音!
おお、今日はホワイトナポレオンさんの日か?僕はランディングを手伝うために水辺に降りました。そこにいたのは…。
どでかいナマズ様でした(笑)。数年ぶりに見るナマズ。いや、バス持ちではまずいだろうし、どうやって取り込んだものか。とりあえずラインを持って引き寄せると…。フックが外れて落ちちゃいました。ホワイトナポレオンさんの外道賞が!すいませーん(汗)。
結局その後はノーフィッシュ。40UPを釣ったんだし、上位入賞か?なんて思っていたのですが、全然問題の外でした(笑)。すげーな、みんな…。
第三戦
第三戦は水深が1m程度まで減水していたO池で行なわれました。
プラクティスに行くとまぁ適当に釣れる好フィールド。これは楽しめそうだ、ということで6千円号でテイクオフ。葦回りを撃ちながら鼻歌交じり。この間はこれでぽんぽん釣れたんだもんね。
…ところが、今日はこっちではなかったのです。一目散に葦際に駆けつけた面子が首をかしげているのを尻目に、中央付近のウィードエリアを釣り始めた塩原のバサーさんが連発しているとの情報。そっちだったか!ということで一斉に全員が集結(笑)。
ウィード際にリアルベイトをキャストし、ネチネチ誘っていると下から影が飛んできてルアーを引っ手繰りました!よっしゃー!でかい!…あれ?…ばらしてしまいました。
次にタイプXをキャスト。目前まで巻かれてきたタイプXを押え込むようなバイト!よっしゃー!今度は乗ったー!…あれ?なんかローリングしているんですが…。60UPの立派なナマズ様でした。
遊んでいるうちに(笑)見る見るうちに反応が薄くなってしまいました。広くも無い場所を7人ものメンバーが叩き尽くしたのですから無理もありません(笑)。うーん、これが有名なトーナメントプレッシャーというやつなのね?
移動し、沖目の小さなウィードパッチ(みんなが見逃し易そうな小さな奴を選んで)にバジンクランクのサイレント(クリアカラー)をキャスト。ようやくバスをキャッチ。この作戦はいけそうだ。
移動しつつウィードパッチを撃って行くとヒット!でかい!推定40UP!しかし、なんとこれもバラシ…。結局その後は反応が無くなり、タイムアップ。
結果論ですが、この日の2回のばらしが無ければ優勝に絡めたはずでした。その意味ではちょっと悔いの残る一戦になったのでした。外道賞は頂きましたけどね。
第四戦
第四戦は第一戦の舞台T沼に戻って行なわれました。なかなかいい天気。僕は結局ここでは満足な釣果を残してはおらず、かなり苦手意識を持ってのスタート。前回風で痛い目にあったので風に強い6千円号でのテイクオフとなりました。
アルミボート3隻、ゴムボート4隻が浮かぶ壮観(笑)。第一戦の頃の親睦会的な雰囲気はどこへやら(笑)、みんなかなりマジモードです。
作戦としては、シャローエリアをスピナーベイトやシャロークランクで探って行くつもり…。ところがみんな同じことを考えたらしく、あっという間に外周は撃ち尽くされてしまいました。しかも渋い。
しかし、へら台横に投げ込んだSRミニシングルコロラドに待望のヒット。小さいけどほっと一息。
しかし後が続かない…。やる事が無くなったので、一時上陸して懇談会。みんなあまり釣れていないようです。どうしたものか…。
ふと、沖を見ると、地元のバサーのアルミが浮かんでいます。何にも無い沖に停泊して釣りをしているのです。良く見るとマーカーブイまで浮かべています。
こ、これは!地元バサーのシークレットスポットがあるのに違いない!必殺「コバンザメ釣法」発動(笑)!6千円号でささっと近付き、その周辺でTDハイパークランクドラッガーG(マットタイガー)をキャスト。僅か一投目で答えが!30cmオーバーのグッドサイズ。これは、いける。そのままそこで粘り、ブザービーターハイサウンド(キンクロ)で更にもう一本ゲットでリミットメイク。
その後は反応が無くなり(実はこの後はシャローが良かったらしい)、そのまま帰着。
見事4位。初めての入賞に大満足でした。
最終戦
最終戦は秋深まる中再びT沼で行われました。
僕はこの一戦にかなり気合いを入れていました。何しろシールズカップでは満足に釣れていないのです。そのため、前週一人でプラクティスに来たくらいでした(笑)。
しかし、そのプラクティスが大撃沈。1バラシのみという体たらくで、かなり不安を抱えたままのスタート。
気合いが入っていたのは僕だけではありません(笑)。それはもう皆さん超マジモード!アルミ3隻エレキ付きゴムボ3隻、その他ゴムボ(僕ね)1隻というやばい集団が(笑)T沼に散って行きました。
僕の狙いは、前週唯一のバラシがあった岬沖。ディープX200(スターダストシャッド)をトマホークにセットし、順に探って行くと、ヒット!幸先良くファーストフィッシュをキャッチしました。
んー、次はどうするか?ヒットしたのは風の当たる岬の根元付近でしたのでそういうようなポイントを探して行く事にしました。
これが大成功ですぐに2匹目をキャッチ。そしてすぐにもう一匹をバラシ。
この時点でどうも僕がトップのようでした。かなりどきどきしながら、インレット付近へ行き、TDハイパークランクTi(レーザーホルスタイン)をキャスト。するとかなりいい当り!この日最大の34cmをキャッチ!
型がこの池にしては揃ったし、実際、優勝の可能性はこの時点ではかなりあると思っていました。いい気分で池を回り、再びインレット付近に戻ってみると…。
P助さんが爆釣してました(笑)。まじでー!
しかもエレキを駆使したドラッキングで水深4mオーバーを広く探る釣法。やばい、そのエリアは僕にはほとんど攻められない(手漕ぎだから)。コバンザメ釣法不可能(笑)。焦りながら、最大魚が出たインレット付近にX200を投げ続ける…。反応無いか…。
僕が移動してすぐ、へたれさん&Mさんのアルミが、僕がいた付近に入ってきました。そして、同じX200をキャスト。するとすぐにへたれさんにヒット!これはばらしたものの、すぐにMさんがやはり同じX200でヒット。これがなんと40UP!…なんで俺のに食わんのやー(僕が投げていたのはインレットの本流、へたれさんたちは岸際を投げていたというのが違い)!
結局そのままタイムアップ。
見事3位で御立ち台獲得でしたが…。チャンスがあっただけに悔しい3位でした。
今年は一戦でいいから優勝したいですねー(無理無理)!